【2020 アムール・デュ・ショコラ】ジェイアール名古屋タカシマヤ今年も開催!!
こんにちは!!さきっちょ(@LifePopo)です。
毎年大人気のジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン祭典『2020 アムール・デュ・ショコラ』が 今年も始まりますよ~!!
わたしも毎年必ず行ってる『アムール・デュ・ショコラ』。
キラキラする美しいチョコレートに毎年目を奪われます。
どれもこれも本当に美味しそう。そして試食させてもらうと笑顔あふれる美味しさ。 やっぱりおいしい!!!!
ショコラは人を笑顔にする力があるとわたしは思っています。
さてさて今年も素敵なショコラに会いに行かなくっちゃっw

Contents
2020 アムール・デュ・ショコラってなぁに?
今年で20回目を迎える『アムール・デュ・ショコラ』は、ジェイアール名古屋タカシマヤで毎年開催される 日本一の売上高を誇るチョコレートのイベントなのです。 なんと2019年の売上は27億円!!!
記念すべき20周年記念となる今年のテーマは『アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き~』!
3階、7階、8階、9階にも『アムール・デュ・ショコラ』のサテライト会場を設置、メイン会場は例年通り10階の催物会場となります。
テーマパークのような空間で、約150のブランドが出店、2,500種類以上の商品が集結します。 今年もそれぞれのブランド待望の新作や、限定品を販売!
人気ブランドのショコラなどを詰め合わせにしたセレクションボックスなども販売されるみたいです。
2020年は過去最大規模となる合計5フロアで販売を実施する模様!
2020 アムール・デュ・ショコラ:開催場所と開催期間
開催場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ
・10階 メイン会場 :2020年1月17日(金)~2020年2月14日(金)
・9階 サテライト会場 : 2020年1月17日(金)~2020年2月14日(金)
・7・8階 サテライト会場 : 2020年1月22日(水)~2020年2月14日(金)
・3階 サテライト会場 :2020年2月 1日(土)~2020年2月14日(金)

【9階】ショコラ・セレクショネ
お酒を使ったショコラなど、厳選された商品が揃うフロア
【8階】ショコラ・エ・ファミーユ
家族とショコラが楽しめるフロア
【7階】ショコラ・ドゥ・ボヤージュ
旅するようにショコラが楽しめるフロア
【3階】ショコラ・ドゥ・リュクス
ラグジュアリーなショコラが楽しめるフロア
公式 公式フロアマップ
各フロアのサテライト会場情報はこちらでチェックしてね!
2020 アムール・デュ・ショコラ 〜ショコラ大好き!〜 | ジェイアール名古屋タカシマヤ
各フロアにもショコラパークが登場。様々な切り口でショコラセレクトしたサテライト会場。!

2020 アムール・デュ・ショコラ:今回初出店ブランドは27ブランド!
今回初出店するブランドは27ブランド!!!
その中からピックアップした5ブランドを紹介します!
【初出店】ショコラトリーヒサシ
15年にわたり『クラブハリエ』で世界に通用するショコラティエとして修行し2018年に独立。京都に自身のブランドをオープンした新進気鋭のシェフ。
大切な人と特別なシーンを演出!バレンタインにおすすめのレストランをご紹介!!

【初出店】 ピスタ&トーキョー
ピスタチオの魅力を伝えるために登場した、ピスタチオ専門店の『ピスタ&トーキョー』が『アムール・デュ・ショコラ』の会場でデビュー!!
ピスタチオを使ったトリュフやタブレットが限定発売されます。
“ナッツ界の女王”と呼ばれる贅沢な素材の美味しさを追求したスイーツをお披露目してくれます!
あなたのひと時までも”贅沢”に引き立ててくれますよ


【初出店】マククル
「琉球エレガンス」をコンセプトにした、沖縄発のショコラブランド『MAKUKURU』。
生産者にまでこだわり抜いた沖縄県産果実と、選りすぐりのカカオ豆を原料としたチョコレートを使用。
ショコラティエの熟練の技と厳選素材が融合し、まるで工芸品のような美しい珠玉のショコラをあなたのもとに。
貴重な『マヌカハニー』を使った限定ショコラが登場します。
公式 マククル
【初出店】チーズ チーズ チョコレート チーズ
「チーズよりチーズらしく、チョコレートよりもチョコレートらしく」をコンセプトに、生チョコレート発祥の店「シルスマリア」のチョコレートソムリエと、とチーズ専門家がタッグを組んで誕生した、チョコレート×チーズの新スイーツブランド。 チーズ好き & チョコレート好き の人たちをもっともっと幸せにしてくれそうですw
購入したらInstagramでハッシュタグ「#チーチョコ」を投稿しちゃおう!!
公式 Cheese Cheese Chocolate Cheese
大切な人と特別なシーンを演出!バレンタインにおすすめのレストランをご紹介!!
【初出店】薫るバターサブリナ
「キース・マンハッタン」や「グラマシーニューヨーク」、「オードリー」などデパ地下スイーツブランドを展開しているプレジィールが新たにお披露目する新ブランド「薫るバターサブリナ」。
フランス産バターの中でもシャラント地方で作られ、Le Concours General Agricole (フランス全国農業コンクール)金賞を受賞したバターが主役のお菓子が揃います。世界中のバターから厳選した薫り、旨味、コクをご堪能ください。

5個入り ¥918(税込) / 8個入り ¥1,404(税込)
2020 アムール・デュ・ショコラ:人気ブランドの新商品&限定品
【7年連続首位獲得】クラブハリエ
毎年行列必至の注目の新商品は、ガナッシュの味わいにこだわって作られた焼き菓子。 シェフが“一番好き”と公言する「アポロ」を特別なレシピで仕上げた大人のアポロも登場。

公式 クラブハリエ
大切な人と特別なシーンを演出!バレンタインにおすすめのレストランをご紹介!!
アッシュ チョコレートワールド
Only oneを目指すパティシエ・辻口シェフが創作するショコラの店 。
今年も辻口シェフは来場してくれるみたいですよ!!
「完熟トマト」「梅」など斬新な和素材を使用したボンボンや、トレンドのルビーショコラを使用したケーキなど、会場最多の7種の限定品が登場。


パティシエ エス コヤマ
ブランド史上初となる1店舗限定ショコラが2種登場!タブレットは、フランボワーズと髙島屋のシンボルフラワーローズ(愛知県産)を使用。限定のボンボンは、一宮市産木の芽、希少な青梅“白加賀”、三河みりんなど、東海の素材を楽しめる。

公式 パティシエ エス コヤマ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
パリで活躍する世界的なパティシエ青木氏の限定品は、愛知県産の蒲郡みかんや三重県産マイヤーレモンなどを使ったボンボンと、半田市〈國盛〉の梅酒と梅の果肉を使った大人のトリュフ。
パッケージを開けたらまず、カカオのいい香りを楽しんでみて!

シェ・シバタ
東海地方から世界に羽ばたく人気店。カカオとそれぞれの素材にこだわったショコラが登場!!
和素材の味が光る大葉や桜ピスターシュ、シェフイチ押しのタイマンゴーなど、柴田シェフならではのボンボン詰め合わせを限定で。名古屋覚王山の名店「吉芋」とコラボした新感覚スウィーツからは、あまおうフレーバーが新登場!

公式 シェ・シバタ
2020 アムール・デュ・ショコラ:20周年記念の新たな取り組み
①今年のテーマ:ようこそ、ショコラパークへ
3年連続で使われていたテーマ「ショコラパーティー」から、2020年は「ショコラパーク」へテーマを変更!
「テーマパークのような空間を心から楽しんで欲しい」という想いが込められているそうですよ!
②過去最大スケール!5フロアで開催!
前回はサテライト会場として、7階と8階の2フロア売り場を拡大。
しかし今年は更に3階にも拡大し、10階のメインフロアにプラスアルファ3・7・8・9階のサテライト会場を加えた計5フロアでイベントが開催されます!
③”男性”を意識したフロアが登場!!
前回の『アムール・デュ・ショコラ』でも男性客が2割増と、年々男性のお客様も増加傾向にあるそうです。
今年は、男性のバイヤーが担当するお酒を使ったショコラを集めた売り場を9階に新設するなど、男性客を意識したフロアも登場するそうです!!
