まつエクOK!オルビスのオイルカットクレンジング
こんにちは!!さきっちょ(@LifePopo)です。
先日実家に泊まったのですが、ママに「あんた目のまわり黒くない?ちゃんと丁寧にクレンジングしなあかんよ」と言われて結構凹みました。(笑)
結婚式控えてるのに、「え、わたし目のまわり黒いの?!色素沈着してるってこと?え、どうしようやばいやばい」と内心焦りまくりまして。
まつエクしてるとどうしてもマツエクがとれないように…と気を使いながらのメイク落としになりがち。
ママに言われて、しっかりとクレンジングしないといけないなぁと思いました。
まつエクOKのクレンジングをめっちゃネットで探したところ、オルビスのクレンジングリキッドはマツエクにも対応していておすすめという記事を見つけたので、さっそく購入。
こんな方にオススメ!
・まつエク中の方
・すっきり!さっぱりみずみずしい洗い上がりがお好みの方
・濡れた手でもクレンジングしたい方
・クレンジングでも保湿を気にしたい方
・敏感肌の方(無油分・無着色・アルコールフリー・弱酸性)
今回はオルビスのクレンジングリキッドをご紹介します。

Contents
つるん!と落ちるスゴ落ちクレンジング!
このオルビス クレンジングリキッドは、なんと17年連続オルビス売上No.1なんです。今回ママに目元真っ黒やで~と言われなかったら出会ってなかったかも。笑
ざっくりこのクレンジングリキッドのおすすめポイントをまとめると
・保湿成分が30%以上配合!
・100%オイルカットの美容液みたいなメイク落とし
・マツエクでもOK!!
・濡れた手でもOK!!お風呂でも使えちゃう!
・すすぎ落ちが早い!!
100%アルコールフリーってすごい!
クレンジングなのに保湿成分が30%以上も入ってるなんてびっくり!
保湿成分が30%以上配合!
美容液にも使われる、ヒアルロン酸をはじめとした保湿成分が30%超も配合されているので、圧倒的なうるおいを感じることができます。メイクオフ後とは思えないみずみずしさ!
マツエクOK!100%オイルカットの美容液みたいなメイク落とし
100%オイルカットだから、マツエクの方でも安心して使えるし、濡れた手でもクレンジングできちゃう。
わたしはマツエクをつけてるので、マツエクOKのクレンジングってところが大前提ですが、お風呂でクレンジングできるってのもポイント高し。
美容液のようにとろみのあるテクスチャーで、肌にスーッと馴染んでくれます。
オルビスでは、一般的なグルー(シアノアクリレート系)を想定した自社テストを行っているそうなので、マツエク中でも安心して使えます。
すすぎ落ちが早い

油分は肌に吸着しやすく、水で流しただけではなかなか落ちきらないから油膜感がどうしても残ってしまいがちですよね。だけどこのオルビスのクレンジングリキッドは100%オイルカット。オイルのようなメイク落ちの良さはそのままだけど、さっとすすげてぬるつきゼロのスッキリみずみずしい洗い上がりが実感できます。
メイク汚れのスペシャリストがそれぞれ落とすから、即効のすすぎ落ちを実現!
肌に優しくメイクもするっと落ちる!
口紅を手に塗って、実際にクレンジングリキッドをなじませます。
お顔の登場は恥ずかしいので、手で失礼しますw

美容液みたいなとろーりテクスチャ。

みるみるうちに口紅が浮いてきて、ほんとにするっとメイクが落ちました。

すすいだ後もつっぱることなく、さっぱりみずみずしい洗い上がりになりました。透明感が出てる!!感激っ!嬉しい!

洗い上がりがすっきりさっぱりはもちろんのこと、お肌が柔らかくなりました。
左手でクレンジングのお試ししてます。左右の手で見比べてみるとこの透明感の差!!すごっ!!(写真では伝わりづらいかも。。。写真撮影下手くそでごめんなさい–;)

メイク落としのポイント
メイク落としをするときのポイントとしては、目元→頬→小鼻→口周りの順番にクレンジングをなじませてていきます。小鼻の脇はメイク汚れが溜まりやすいから、しっかり丁寧になじませてあげるといいですよ。
「メイク落ち」と「快適な洗い上がり」を叶える、アクアクレンジング成分を採用!!

ベースメイクのファンデーションやアイメイクなどのポイントメイクなど、それぞれの汚れに的を絞って効率的に洗浄してくれるので、あっという間にメイクオフできちゃいます。
美容液のようなとろーんとしたテクスチャが肌にスーッと馴染み、伸びも良いですよ。
クレンジングリキッドの30%以上が素肌の潤いバランスを保つ保湿成分なので、ヌルつきがなくみずみずしい快適な洗い上がりにうっとり。
お風呂場で使っていますが、プッシュする際にすべって押しにくいということもなく、手が濡れていても使いやすいなーと思いました。ボトル設計にも配慮がされているんだなぁと感じました。地味に嬉しいポイントです。
オルビス クレンジングリキッド:どんな成分が入ってるの?
まず、無油分・無香料・無着色。
お肌に優しい設計です。
モイスチャーバランスベース
アミノ酸、ヒアルロン酸ナトリウムを含んだ肌バランスを考えた保湿ベース
アクアクレンジング成分
メイクと水の両方に馴染みやすいクレンジング成分
アクアリーディング成分
洗浄成分を素早く水に誘導する成分
ローズマリーエキス配合
植物性の保湿成分
グリチルリチン酸ジカリウム配合
肌を健やかに整える成分
オルビス クレンジングリキッドの口コミが高評価すぎる
美容液みたいな使い心地で最高です。
もう他のクレンジングには戻れません! (40代)
洗面台でさっと使うときに濡れた手でも
使えるのが便利! (30代)
マツエク族には必需品です!
もう手放せません! (20代前半)
20年以上の付き合いです。途中、他の商品も使ったことはありましたが、やはりこの商品が1番です。これからもよろしくお願いいたします。 (50代前半)
洗い上がりがしっとり
マツエクでも使えるクレンジングを探していました。 他のものは落ちた気がしなくて2度洗いしてましたが、これはベースメイクの落ちる感覚があるし 洗い上がりもしっとりするので気に入ってます。 (20代後半)
サラッとしてベタつかないのに、洗顔後はシットリしている所が多いに気に入っています。(60代~)
マツエク中に使える、とってもいいクレンジングに出会えました。
お値段もそこまで高くない。
ボトル入りだと税込1,467円、つめかえ用なら税込1,268円(150mL)なんです。
正直、クレンジングに3,000円も4,000円はちょっと高いなぁ~…と思っていた私にとってはとっても素敵なプライスでした。
・まつエク中でも使えるクレンジングを探している
・濡れた手でも使えるクレンジングを探している
・洗い上がりがしっとり・さっぱり・みずみずしく感じるものを探している
・そこまで高くないクレンジングがいい
という方、ぜひ試してみてくださいね。
